top of page

文化祭②

ひばり保育園の玉ねぎさん(年長さん)たちとさつき園の入居者様は普段から文通をしております。 文化祭の鑑賞のときに、文通している玉ねぎさんと入居者様が対面することができました! 玉ねぎさんから「あ!ゆっきー(入居者様)だぁ!」 と感動した様子でお話がありました。...

文化祭①

さつき園では令和3年10月30日土曜日から令和3年11月3日水曜日まで文化祭が行われ、入居者様が作成した作品やひばり保育園の子どもたちが作成した作品がさつき園の共有スペースに飾られました。 今年度からひばり保育園の子どもたちが、入居者様の作品や子どもたちが作った作品の鑑賞の...

新しいフェイスタオルを募集します!

お家の中に使用されていないタオルはございませんか? 「使わないけど、新しいから捨てられなぁい!」という方、 さつき園にお持ちください。 よろしくお願いします。 写真は通所の送迎を待つ入居者様。 内玄関で おしゃべりしながら車を待っているところです!

文化祭の飾りつけの準備

さつき園では令和3年10月30日土曜日~11月3日水曜日まで文化祭を開催いたします。 入居者様が過去に作った作品や、一年を通じて活動されてきた成果などを発表する場として、たくさんの入居者様が楽しみにされております。(今年もコロナ対策により特技披露会を中止いたしました。)...

文化祭の飾りを持ってきてくれました!

ひばり保育園の玉ねぎさん、カボチャさん、トマトさん数名が、さつき園の文化祭に飾る子どもたちの作品を持ってきてくれました!(拍手!) 大きな鯉が3匹、 ラキュや和紙で作った作品、 どれも子どもたちの気持ちがこもった、カラフルで素敵な作品です。 さつき園の文化祭は来週末ですよ!...

米ぞり作り

今年度の米ぞりをプレゼントする各施設です。 丘珠小学校 篠路西小学校 元町にこにこ保育園 ひばり保育園 認定こども園ソレイユ 認定こども園ひまわり 合計393枚の米ぞりをさつき園米ぞり工場で働く入居者様30名で 約2時間で完成いたしました。 皆さま、お疲れさまでした!

さつき園に地域を応援する横断幕!

さつき園の入居者さんに丘珠を応援する文言を募集し、 完成しました~!

ひばり保育園 玉ねぎさん 太鼓披露会

新型コロナウィルス感染症の緊急事態宣言が解除され、さつき園では感染予防対策の内容を緩和いたしました。 毎年、ひばり保育園の年長さんがさつき園で太鼓を披露してくれていましたが、新型コロナウィルス感染症の影響で今年の披露会の開催を断念しておりました。...

お月見 令和3年9月21日火曜日

さつき園では和菓子職人だった入居者様と一緒にお月見団子を調理しました。 新型コロナウィルス感染症の感染予防対策として、数名の入居者様のみで行いました。 さすが職人。 手慣れた細かい作業は、私たち職員も他の入居者様もかないません。 職人の指導のもと、...

ひばり保育園の子どもたちがさつき園にやってきた!

ひばり保育園のにんじん組さんがさつき園に来てくれました! 今年度、さつきレンジャー活動でひばり保育園の畑の雑草取りや間引きのお手伝いをさせていただきました。 ひばり保育園の先生から「今年は例年になく人参が立派になりました!」「子どもたちがさつき園のおじいちゃんおばあちゃんに...

9/20(月)夕食

敬老の日ということで、入居者の皆様に松花堂お弁当食を食べていただきました。皆様から食べたい等お声をいただいているお赤飯・天ぷら(今回はエビ・シイタケ・ピーマン)を中心に煮物やポテトサラダ、卵巻き、フルーツ等様々なおかずを愛情とともに詰めさせていただきました!「おいしかった!...

子どもたちとお手紙の交流

入居者様が書いた お手紙の中に 素敵な絵が描かれていましたので紹介いたします。 絵本でも出版しちゃおうか! なんて、さつき園のスタッフで盛り上がっています!

にこにこガーデン

にこにこガーデンへようこそ! 地域に住む子どもが遊びに来てくれました! せっかくなので、お花にお水をあげてもらいました。 緊急事態宣言が発令中のため、にこにこガーデンを管理されている入居者様との交流はありませんでした。 早く一緒にいろんなことができたらな。...

モエレ沼花火大会

ここ数日いい天気に恵まれていましたね。 緊急事態宣言が発令中ではありますが、モエレ沼の花火大会が開催されました。 さつき園の入居者様は外出制限があり、モエレ沼に出向いて鑑賞することはできませんが、さつき園では毎年、入居者様と一緒に屋上で花火大会を鑑賞いたします。...

【重要】新型コロナウィルス感染症の発生状況について

新型コロナウィルス感染症の濃厚接触者と判定を受けたさつき園の入居者様のPCR検査の結果が出ました。 結果は 陰    性 です! 入居者様の皆さま及び身元保証人様、介護サービスの各事業所様には大変なご心配とご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。...

【重要】さつき園の新型コロナウィルス感染症の発生状況について

A通所及び札幌市保健所からさつき園に連絡があり、 新型コロナウィルス感染症の陽性者の濃厚接触者になる可能性があるさつき園の入居者様1名が 新型コロナウィルス感染症の濃厚接触者と判定されましたのでお知らせいたします。PCR検査の結果を待っています。...

【重要】さつき園の新型コロナウィルス感染症の感染状況について

昨日(令和3年8月21日土曜日)にお伝えいたしました、さつき園内の入居者様が新型コロナウィルス感染症の陽性者と濃厚接触したかどうかの判定結果が、未だわかりません。 明日から対象の入居者様が濃厚接触者かどうか判定されるまでの間、入居者様や身元保証人様には以下のことをお守りく...

【重要】新型コロナウィルス感染症の発生状況について

令和3年8月21日土曜日 18:00頃 さつき園の入居者様が(2名)利用された通所で、新型コロナウィルス感染症の陽性者が発生したと連絡が入りました。対象の入居者様は濃厚接触者にあたる可能性が高いと判断されております。 上記状況をさつき園から札幌市に相談の上、明日の令和3年8...

ひばり保育園の子供たちからお返事が届きました

新型コロナウィルス感染症の影響で、 地域の子供たちと交流ができない毎日。 小さな子供が大好きな入居者様がたくさんいるのに、寂しい日々。 少しでも交流できればと、 お手紙での交流がはじまりました。 お手紙を出すウキウキ感 お手紙をもらう喜び...

7月27日火曜日 にこにこガーデン

地域の子どもが来てくれ、 さつき園のにこにこガーデンのお世話係の入居者様と一緒に苗植えを行いました。 来てくれた子どもたちも 初めての体験。 ちょっぴり緊張しながら、朝顔のお世話を行いました。 最後は一緒に水やりです。 小さな子供が大きなじょうろをもって、水やりを体験しまし...

ブログ: Blog2
bottom of page