top of page
  • shimizu808

ありがとうの会

ひばり保育園のありがとうの会に招待いただきました。


残念ながら入居者様の参加は叶いませんでしたが、折り紙で作成した卒園のプレゼントを園児たちにお渡ししました。


園児たちからは「すご~い」「きれい」と喜びの声をいただきました。


コロナ禍でも、感染対策をおこないながら園児たちにこうして気持ちを届けることができて、とてもうれしく思います。


ご協力いただきました入居者様に感謝申し上げます。



そして、そのお礼に園児たちが急遽遊びに来てくれました!(やったぁ!)


感染対策として、

園児たちには手洗い消毒、マスクの着用をする。

皆さんが集まる食堂では換気をし、

園児たちとは3メートル以上離れた場所でおこなう。

また時間を15分以内とするなど、ささつき園として最大限の感染対策を行いました。


そんな中、園児たちを一目見ようとたくさんの入居者様が集まりました。

せっかく来る園児たちにプレゼントをと、入居者様が事前にフェルトでドーナッツを作ってくれました。そして、入居者様から卒園の言葉を送りました。


園児たちからは一年間の交流のお礼に、写真付きのお手紙をもらいました。


園児たちの可愛い絵と一生懸命書いた感謝の言葉に、感動。やっぱりこどもの力って、すごいなぁっと実感しました。





そして、入居者様にひばり保育園の赤ちゃんのぬいぐるみの服をたくさん作ってもらいました!


新しいトマト組の子どもたちにプレゼント♡受け取った子どもたちは、服を着替えさせておんぶをして楽しんでいました。





一年間、ご協力いただきました入居者様には改めて感謝申し上げます。

ありがとうございました。



コロナ禍でも生きがいを持って生きていくこと。

今年度、さつき園では大きな課題を抱え、試行錯誤しながら皆さんと過ごした一年でした。

来年度もコロナの感染予防をおこないながら、入居者様が笑顔で生活できるよう、職員一同取り組んでまいります。



閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

下記のワクチン接種はさつき園内で集団接種する予定です。 ①新型コロナウィルス感染症秋接種 現在、日程等の詳細を協力病院と検討中ですが、さつき園内で秋接種を希望される方は、秋接種用の接種券及び記入済みの予診票を令和5年10月6日(金)までにさつき園事務所にご提出ください。 なお、この度の秋接種に該当する方は以下の通りです。 ★初回接種(1・2回目)を終了している。 ★前回接種から3ヶ月以上経過してい

記事: Blog2_Post
bottom of page