top of page
  • shimizu808

おまかせ娘活動


さつき園のファーム活動を中心に行う入居者様の活動名が「おまかせ娘」に決定しました。

写真は休憩中の様子。とっても和やかで、笑いが絶えないメンバーです。



こちらは苗種植えのときにおまかせ娘とお手伝いをしていただいたメンバーです。



ひばり児童会館の畑で、児童と一緒に苗や種植えを行いました。


おまかせ娘たちの指示のもと、お手伝いを行ったメンバーも児童と一緒に苗や種まきを行います。







枝豆、とうもろこし、大根、ニンジンの種とトマト、パプリカなどの苗を児童と一緒に植えました。






細かい作業は娘たちが。


前回の活動で植えた芋はどうなったかというと・・・・・




じゃん!




植える前から種芋の芽が育ちすぎていたこともあり、とっても心配していましたが、無事に芽が出ていました~。




娘たちも安心しました~。






翌日・・・・・


余っている区画をお借りして、さつき園の芋やサツマイモを植えました。




手際が早く、とっても丁寧。




児童や園児と一緒に行っている姿が印象的ではありますが、


こうして皆さまが行っている姿を見ると、尊敬します。。。



ほんと、すごい。








そして、おまかせ娘が近所で買ってきたサツマイモから作ったサツマイモの苗。



とっても立派に育った苗を


植えました~。













マルチをかけて。











育っていくのが楽しみです。










わんぱくクラブからもらった


トマトやキュウリの苗も


一緒に植えました。














月3回程度の活動を予定しています。


今後ともよろしくお願いします~!

閲覧数:53回0件のコメント

最新記事

すべて表示

下記のワクチン接種はさつき園内で集団接種する予定です。 ①新型コロナウィルス感染症秋接種 現在、日程等の詳細を協力病院と検討中ですが、さつき園内で秋接種を希望される方は、秋接種用の接種券及び記入済みの予診票を令和5年10月6日(金)までにさつき園事務所にご提出ください。 なお、この度の秋接種に該当する方は以下の通りです。 ★初回接種(1・2回目)を終了している。 ★前回接種から3ヶ月以上経過してい

記事: Blog2_Post
bottom of page