top of page
  • shimizu808

ひばり保育園の苗の管理活動

さつき園の入居者様が丘珠ひばり児童会館のお芋の苗と一緒にひばり保育園の野菜の苗のお世話を行うことになりました!



今日の苗植えのために、昨日から畑をあったかく耕してくれた入居者様。


管理場所はさつき農園のビニールハウスの中です。


隣に職員がお手伝いにいるにもかかわらず、手際よく準備を始める入居者様。


もうプロです。










ほかほかに耕した畑にお水をかけて


苗を植える準備をします。












「苗は赤ちゃんだから、近くに植えても大丈夫。」


「赤ちゃんは寂しいから。」


と苗を優しく畑においていきます。








苗が準備したビニールハウスの棒に



あたらないように



微調整。













「うん、これで大丈夫。」





準備が整ったら、苗用の小さなビニールハウスをかぶせていきます。












ビニールにあたってしまう苗を守るために、木の棒をいれて微調整。







じゃん!



完成です!



出際が良くて、ほんの少しの時間で終了です(職員はほとんどお手伝いできませんでした。)



この苗を5月30日にひばり保育園の畑に植えていきます!






おまけで入っていたお花。

ちっちゃくてかわいいお花も

向かいの区画にそっと植えました。



実はこの苗の管理活動を職員から入居者様にお願いしたときに、入居者様から「ありがとう。だいすきな赤ちゃん(苗)のお仕事をくれて。」と

素敵な言葉をいただきました。


私たちさつき園では入居者様の強みや生きがいを提供するため、様々な地域活動を行っております。

そんな私たちに温かいお言葉をいただきました。



わたしたちこそ、本当にありがとうございます。





閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

下記のワクチン接種はさつき園内で集団接種する予定です。 ①新型コロナウィルス感染症秋接種 現在、日程等の詳細を協力病院と検討中ですが、さつき園内で秋接種を希望される方は、秋接種用の接種券及び記入済みの予診票を令和5年10月6日(金)までにさつき園事務所にご提出ください。 なお、この度の秋接種に該当する方は以下の通りです。 ★初回接種(1・2回目)を終了している。 ★前回接種から3ヶ月以上経過してい

記事: Blog2_Post
bottom of page