top of page
  • shimizu808

モエレ沼花火大会

ここ数日いい天気に恵まれていましたね。


緊急事態宣言が発令中ではありますが、モエレ沼の花火大会が開催されました。

さつき園の入居者様は外出制限があり、モエレ沼に出向いて鑑賞することはできませんが、さつき園では毎年、入居者様と一緒に屋上で花火大会を鑑賞いたします。


実は、さつき園はモエレ沼の花火大会の穴場スポットなんですよ。皆さんご存じでしたか?


新型コロナウィルス感染症の流行がなければ、地域の皆さんと一緒に鑑賞できるよう準備をさせていただくのですが、今年も昨年と同様、入居者様と職員だけで贅沢に鑑賞会です!



夏も終わり、私事ではありますが、うちの子どもも公園に行ってはどんぐりを拾って帰ってくる日々。

(家の中には入れないでと言っているのに、知らない間にリビングに転がっています。)




花火大会鑑賞中は、ちょっと肌寒い気温になるので、今年は感染予防対策をしながら、料理の得意な入居者様と一緒にお汁粉づくりです!



お汁粉に入っている白玉って、皆さんどうやって作っていますか?

さつき園では白玉粉にお豆腐を入れてヘルシーかつやわらかもちもちに♡



これが、とってもおいしいんです。




あんこが足りな~い!と

アクシデントもありましたが、無事にお汁粉完成!!



手伝っていただいた入居者様に感謝です!







そして、花火大会の準備をしているときに、何やら怪しい雨雲が!!!




札幌市東区に大雨洪水警報だとぉぉぉ!

警戒レベル3だとぉぉぉ!


楽しみにしていた職員が慌てて屋上で雨雲を確認!



確かに、スコールのような雨が、もう近くまで差し迫っているではありませんか!!




もう(泣)せっかく楽しみにしていた花火大会なのにぃぃぃ!!!!



ということで、屋上で職員が雨雲の神様にお願いの舞。(怪しい集団ではありません(笑))


お願いの舞が天に届き(笑)

さつき園は快晴が続き、いい感じの風の中、花火大会が始まりました!





風向きがよく、モエレ沼で流れている音楽までもがさつき園に届きました。




ドーン、ドーンと花火の音と光に感激しながら、多くの入居者様と一緒に花火を鑑賞。



もちろん、お汁粉おいしくいただきました!






入居者様からは田舎に住んでいて、こんな素晴らしい花火大会を見たことはなかったよ~、生きていてよかったとお話がありました。



さつき園のスタッフも「きれいだね~」「すごいね~」と自然に声が漏れるほど素晴らしい花火大会でした。




花火が終わって、片付けも終わりホット一息ついたときに、ふと見渡すと、

素晴らしい夜景が広がっていました。




コロナ禍で人との触れ合いが少ない中、心が洗われるような、素敵なひと時を過ごすここができました。



一緒に鑑賞してくれた入居者様、

お汁粉を作ってくれた入居者様、

そしてコロナ禍でもこうして素晴らしい花火を鑑賞できたことに感謝いたします。

閲覧数:40回0件のコメント

最新記事

すべて表示

下記のワクチン接種はさつき園内で集団接種する予定です。 ①新型コロナウィルス感染症秋接種 現在、日程等の詳細を協力病院と検討中ですが、さつき園内で秋接種を希望される方は、秋接種用の接種券及び記入済みの予診票を令和5年10月6日(金)までにさつき園事務所にご提出ください。 なお、この度の秋接種に該当する方は以下の通りです。 ★初回接種(1・2回目)を終了している。 ★前回接種から3ヶ月以上経過してい

記事: Blog2_Post
bottom of page