top of page
  • shimizu808

新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴って施設内の感染対策の強化を行います。

先日、入居者様の身元保証人様にはさつき園より文書にてお知らせいたしました。

面会についての感染予防対策を、再度お伝えさせていただきいます。


〇面会………入居者様の身元保証人様やご家族様の面会を制限いたします。

【 面会が可能な事由 】

①病院受診など、命に関わる付き添い。また入居者ご本人様の受診の準備や移動の見守りなどで必要な場合の入館。

②入居者ご本人様が生活の中で必要な支援をするための入館。(例:居室内の掃除、薬などの服薬支援・気持ちの落ち込みに対する声掛け支援・介護保険のサービスの更新などの担当者会議に参加、等)

③施設が面談など必要であると判断したときの入館。

④ご入居やご退居などの対応のための入館。

※物の受渡のみの面会は正面玄関でお願いします。

【 面会時におこなっていただくこと 】

①上記の【面談が可能な事由】以外での面会を希望する身元保証人様やご家族様は、事前に施設にご連絡ください。

※事前に施設にご連絡がない場合は、面会をすることができません。

②面会時には必ずマスクの着用をし、手洗い消毒をお願いします。

※マスクの着用がない場合には面会をお断りします。

③面会できる方は身元保証人様やご家族様に限りますが、身元保証人様やご家族様が体調不良等で入居者様に必要な支援ができないときは、その限りではありません。また、必要であれば人数や時間の制限はありません。施設職員にご相談ください。

④面会時には事務所カウンターに面会する方の体調について確認する用紙があります。必ずお一人につき一枚記載してください。


〇サービス事業者様の面会や支援の制限はありません。各事業者様ごとの規定の中で対応をお願いします。サービスを中止された入居者様は施設にご報告をお願いします。

閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

下記のワクチン接種はさつき園内で集団接種する予定です。 ①新型コロナウィルス感染症秋接種 現在、日程等の詳細を協力病院と検討中ですが、さつき園内で秋接種を希望される方は、秋接種用の接種券及び記入済みの予診票を令和5年10月6日(金)までにさつき園事務所にご提出ください。 なお、この度の秋接種に該当する方は以下の通りです。 ★初回接種(1・2回目)を終了している。 ★前回接種から3ヶ月以上経過してい

記事: Blog2_Post
bottom of page