top of page

玉ねぎさん 太鼓披露会~!

  • shimizu808
  • 2023年8月26日
  • 読了時間: 2分

今にも声が聞こえてきそうな子どもたちの様子。

おぉ!という迫力ある声と

走りを見た入居者様は

大きな拍手でお出迎えしました~!



胸に響く太鼓の音


心に響く玉ねぎさんの声


この日の予想最高気温は34℃。


暑い中、路線バスできてくれたね


素晴らしい演奏と


楽しい時間をありがとう~!



そして、

太鼓が終わったあとは・・・・・・




お手紙交換をしているおばあちゃんとお爺ちゃんのところに行って、

久しぶりのご挨拶。








そして、そして~

にこにこガーデンで収穫した、大きい大きいスイカで玉ねぎさんとスイカ割りをしました~!














入居者様や子どもたちと

「前!前!前!」

「ちょっと右!

「左に3歩!」

大きな声で応援しました。
















さつき園産の大きなスイカ


育ててくれたにこにこガーデン隊の入居者様にご挨拶をお願いしました。



入居者様からは

「おいしいかどうか、食べられるかどうかは割ってみないとわからないんだけれども。」

と心配の声もありましたが、、、









ジャン!!



生産者様(入居者様)の心配もさることながら、



こんなに素晴らしい赤い色の

スイカになっているのではありませんか!










さて。






みなさんで美味しく召し上がりましょう~!




っとその前に、

玉ねぎさんのぱっぴが汚れてしまっては大変なので、






職員が声をかけたら、

すぐに入居者様が玉ねぎs何オなっぴを脱がすお手伝い。

もう、ほんとうのおじいちゃんおばあちゃんみたい。




そして、

太鼓を披露してスイカ割りをしてくれた玉ねぎさんと一緒に

甘くておいしいスイカを食べました~!





























さつき園産のスイカ。



こんなに甘くおいしくなったのは、



にこにこガーデンに参加した入居者様が


暑い中、


毎日毎日お世話を欠かさず、


玉ねぎさんとお話しするように


優しく声をかけていたからだと思います。



そして、玉ねぎさんとお別れの時間。








なかなかタイミングが合わなくて、




初めて顔合わせ出来た入居者様













玉ねぎさんに早くプレゼントを渡したくて、





来る日を首を長くして待っていた





入居者様










こんどは







玉ねぎさんからのお手紙をもらって










「スイカおいかったひと?」



と聞くと



元気よく手を挙げた玉ねぎさんに









また会おうね~!



と最後まで見送る入居者様







そして、


最後のタッチは・・・・?








会うたびに



距離が縮まっていく



入居者様と



玉ねぎさん




また会おうね~!





にこにこガーデンの活動に参加された入居者様、

美味しいスイカをありがとう~!



 
 
 

Commenti


記事: Blog2_Post

011-780-3651

©2020 by 社会福祉法人 丘珠さつき福祉会 軽費老人ホーム ケアハウスさつき園。Wix.com で作成されました。

bottom of page