top of page

畑お越し inひばり保育園

  • shimizu808
  • 2021年4月21日
  • 読了時間: 1分

今日の天気は晴れ。風がつよくただ寒い一日。

春らしい一日ではありましたが、完全防備をして、ひばり保育園で畑お越しのお手伝い。


今回、手伝ってくれたのは

まさおばあちゃん

ひておばあちゃん

えみおばあちゃん


自己紹介をしたときに、子どもたちから

「まさちゃん、ひてちゃん、えみちゃん大好きぃ!」と声が上がりました。




畑お越しが始まると、畑の中からミミズや昨年収穫できなかったジャガイモや玉ねぎが出てきました。


発見した子どもたちは大喜び!



大きなスコップで土を起こしているえみちゃんに、代わる代わる声を掛けるこどもたち。


「ねぇみて!じゃがいもあった!」と何度も見せに来ていました!







マサちゃんと一緒に雑草や枝、石を拾う子どもたち。


「ほれ、あそこにあるよ~。」と声を掛けると、夢中になって集めていました。








黙々とさぎょうとすすめたひてちゃん。



子どもたちから「ねぇミミズ見つけた!みて!」と声を掛けられ、ひてちゃんもいい笑顔でした。














作業が終わって、子どもたちから


大きな声でいただいた「ありがとう!」



今年もひばり保育園にいい実がなりますように。



お手伝いしていただいた入居者様、

ありがとうございました!




 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

011-780-3651

©2020 by 社会福祉法人 丘珠さつき福祉会 軽費老人ホーム ケアハウスさつき園。Wix.com で作成されました。

bottom of page