- shimizu808
絵本の読み聞かせ in丘珠ひばり児童会館

「もしもしかめよ~かめさんよ~。」
歌を歌っているのはエミ~おばあちゃん。
これから始まる絵本の読み聞かせの前に手遊びをする前に、子どもたちと一緒に口ずさみます。

「もしもしかめよ~」を歌いながら風船遊び。
もうみんな
無我夢中になって、風船バレーをしました。
そのあとは、ゆっき~おじいちゃんが絵本の読み聞かせ。

とっても可愛らしいねずみさんのクリスマスのお話し。
ゆっき~は子どもたちに絵本読みと一緒に、ネズミさんの気持ちを伝えながら、ゆっくり絵本を読みました。

ゆっき~から子どもたちに
「人に親切にすることは、とても大切なこと。」「親切なことをすると、ネズミさんのように、自分に優しい気持ちが返ってくるよ。」
と伝えてくれました。
みんな、ほっこり。
そのあと
「エミ~お手玉しよう!」「ゆっき~ねりけし作ろう。」
と子どもたちから声がかかり、


それから、駒回し。
子どもたちと一緒に笑って遊ぶことができました!

絵本を読んだら帰ろうかなぁなんて考えていたときに、
子どもたちから「遊ぼう!」と声をかけてくれ、エミ~もゆっき~もとっても喜んでいました。
また来月、丘珠ひばり児童会館におじゃまします!
あ~あ、楽しかった!