top of page

認定こども園 ソレイユ 米ぞり渡し

  • shimizu808
  • 2022年11月10日
  • 読了時間: 3分



認定こども園ソレイユの園児たちに

さつき園の入居者様が作成した

米袋のそりをプレゼントするため、

感染予防対策をしっかり取り組みながら

(米ぞり作成に参加した)入居者様が

認定こども園ソレイユに行ってきました!



ソレイユを代表して、年長さんが入居者様から米ぞりのプレゼントを受け取っていただきました。











入居者様から米ぞりを1枚ずつ受け取る園児たちから、


「ありがとう。」の一言。


入居者様から「大事に使ってね。」と優しく声をかけていました。











そして、お礼に「ツバメ」を歌って聴かせてくれました。








その歌声が

とっても純粋で

とっても上手で

手話を入れながら


とっても

歌が心に響いてくるんです。


入居者様も職員も心がとっても温かくなって、泣いている方もいらっしゃいました。

(職員も涙をぐっとこらえました。)



何度でも聞いていたい歌。


入居者様からアンコールがあり、


もう一度同じ曲を歌ってもらいました。


何度聞いても、


心に届く素晴らしい歌でした。




そして、そして~

お次は~

紙飛行機飛ばし大会~!


紙飛行機職人の入居者様が作った紙飛行機で


さつき園チームVSソレイユチーム


で戦いました~!


写真は練習の風景。


入居者様も園児たちと一緒に練習しました。





せーので入居者様2名とソレイユの園児3名が一緒に紙飛行機を飛ばします。


一番飛ばしたチームに1ポイント入ります。


写真に写っている2名の入居者様がこの度の選抜!


さつき園チームの中で1番に飛ばすことのできる入居者様です。


職員から「お上手ですね。」と声をかけると、「小さいときに何回やったかわからないからね。」と笑って教えていただきました。




ただ、さすが年長さん。

紙飛行機飛ばしがとっても上手。

次々に入居者様が負けていき、

1回戦目はソレイユチームの勝ち!


そして2回戦目~。

今度はさつき園と年長さんの混同チーム。


職員がチーム名はどうする?と聞くと、園児たちからすぐに「スター!」「ジェット!」と声がかかり、

スターチームVSジェットチームの2回戦目が始まりました。


園児も同じチームにいると思うと、

入居者様にもより力が入ります!





最後の最後までスターチームが勝っていましたが、最後の戦いでジェットチームが逆転勝利~。









スターチームの園児の中には




悔しくて

悔しくて

立ち直れない子も




入居者様が

手を添えて

優しく声をかけていました





最後は記念撮影。


職員から園児たちにおじいちゃんおばあちゃんの膝に優しく座ってね~と声をかけると、

園児が次々に入居者様の膝に座り、


ハイポーズ!





入居者様の膝の上に乗りながら、一生懸命お話しする園児。


入居者様も「うん、うん」とうなずいて聞いている姿がとっても印象的でした。








最後は園児たちから


「ありがとうございました。」とお礼の一言。






そして、お別れのタッチ。


お別れしたあと、

入居者様から

「楽しかった~。」

「いっぱい元気もらったよ~。」

とお話しされていました。


 
 
 

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
記事: Blog2_Post

011-780-3651

©2020 by 社会福祉法人 丘珠さつき福祉会 軽費老人ホーム ケアハウスさつき園。Wix.com で作成されました。

bottom of page