top of page

5月26日(木)・30日(月) in ひばり保育園 畑の苗植え

shimizu808

さつき園の畑の得意な入居者様は、地域の畑に引っ張りだこ~。


5月23日(月)はひばり児童会館の畑(うねづくり)

5月24日(火)はさつき園のにこにこガーデン

5月25日(水)はひばり児童会館の畑(うねづくり)

5月26日(木)午前中にひばり保育園・午後からひばり児童会館の苗植え

そして、最終日

5月30日(月)はひばり保育園の苗植えでした~。


最近入居されたばかりの入居者様が、「こんなに忙しいと思わなかった~。」とお話しされていたほど、皆さんよく働いでいただきました。(ほんと、ありがとうございます~!)





まずは、園児たちにご挨拶してから、お芋や大豆の植え方をエミ~おばあちゃんから説明。


園児たちも真剣にお話を聞いています。








「おじいちゃんが今準備するからな。」

ほんとのお孫さんみたいに、子どもの扱いがとっても上手でした!





苗植えにはひばり保育園の苗を預かって育ててくれたおばあちゃん(入居者様)が参加しました。



苗ちゃんは「赤ちゃん」

優しく扱う大切さを園児たちに説明しました。






にんじんのプロは



日本一きれいな畝を作ります!









一緒に植えた苗。





大きく育つかさつき園のおじいちゃんおばあちゃんもとっても楽しみ。





「大きくなってね。」


「ありがとね。」


って苗を育ててくれたおばあちゃんは苗に声をかけていました。













最後はお別れのご挨拶。


「ありがとう。また来てね。」


と園児たちがさつき園のおじいちゃんおばあちゃんに声をかけてくれました。



皆さん、本当にお疲れさまでした!





 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

011-780-3651

©2020 by 社会福祉法人 丘珠さつき福祉会 軽費老人ホーム ケアハウスさつき園。Wix.com で作成されました。

bottom of page