top of page
  • shimizu808

7月絵本の読み聞かせ


今月はひろこ先生。


しあわせの王子

のお話。


読み聞かせの前に、

「みんなこのお話聞いたことある?」

「いいお話はね、こうやって世代を超えて語り継がれていくのよ。」

とお話。



児童会館に通う一年生。

7月の読み聞かせは20名以上いましたが、

ひろこ先生がお話を始めると、静かに聞く児童ばかり。


去年とは違った雰囲気に、

まだ慣れない職員(笑)






そして、絵本の読み聞かせ終了後に




ルービックキューブができる入居者様が、児童に教える時間がありました。




興味ある児童は、入居者様の手つきをh真剣にみて真似をします。








入居者様が完成させたルービックを



自慢気に見せる児童(笑)



なかなか苦戦し、児童が完成させることはできませんでしたが、


全面揃ったルービックキューブは

みたことのない児童ばかり。


めずらしいルービックキューブを

沢山の児童が見に来ていました。








その裏では


「かるたあそび。」









思いっきり走る児童に

初めて参加された入居者様は

「圧倒されたよ、元気もらった。」

と話されていました。






今回から


かるた遊びの正式な審判となった入居者様。





誰が絵札を取ったかどうか


見逃しません!










お決まりのぉ






タッチ!













そして、かるた遊び、ルービックキューブ以外で遊ぶ入居者様。




ゆっきーが昨年から成長を見守っている児童二人。



会えた日は必ず声をかけて、



一緒に遊びます。






帰りの

タクシーを待っているとき、


児童の一人が


「一緒に遊ぼ」


と入居者様に一言。


一緒にトランプをしました~




閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

下記のワクチン接種はさつき園内で集団接種する予定です。 ①新型コロナウィルス感染症秋接種 現在、日程等の詳細を協力病院と検討中ですが、さつき園内で秋接種を希望される方は、秋接種用の接種券及び記入済みの予診票を令和5年10月6日(金)までにさつき園事務所にご提出ください。 なお、この度の秋接種に該当する方は以下の通りです。 ★初回接種(1・2回目)を終了している。 ★前回接種から3ヶ月以上経過してい

記事: Blog2_Post
bottom of page