top of page

おまかせ娘 活動記録

  • shimizu808
  • 8月2日
  • 読了時間: 1分

令和7年度も丘珠ひばり児童会館の畑の管理活動を昨年から変わらずおまかせ娘のメンバーが担い、今年度も活動中です。


4月 サツマイモの苗づくり


ree




ree

































5月 苗植え準備


ree
ree





































苗植え


ree
ree




























ree



















6月 追肥など


ree
ree





























ree



















お世話


ree
ree




































7月 追肥


ree
ree




































採れたてズッキーニ試食会


ree
ree




































ree


















ree



















ree




















秋大根 種うえ


ree
ree






































今年は雨不足のせいか、トマトの出来がよくなかったり、

暑さが厳しく、活動が延期になったり、


それでも、7月に初採れしたズッキーニを食べてみよう!と思い、一緒に活動した児童と試食会。入居者様にも大人気で「はじめてたべたわ。今度買ってみようかな。」と話されていました。また、活動していてとても感じることは“一緒に食べること”は心の距離を縮めてくれる一つの方法であるということ。児童と入居者様が「おいしいね。」と笑顔で食べている姿や、最後、入居者様と児童がタッチをしている姿は6月の活動の中で感じられない心が通ったものでした。


ree

これから収穫の時期になります!

とっても楽しみですね。

暑さ対策をしながら、たくさんの実がなるよう、一緒に頑張りましょう~!

 
 
 

コメント


011-780-3651

©2020 by 社会福祉法人 丘珠さつき福祉会 軽費老人ホーム ケアハウスさつき園。Wix.com で作成されました。

bottom of page